製品アップデート情報 2025年4月版(解説動画あり)


  1. 製品更新情報
  2. 月例まとめ
  3. 製品アップデート情報 2025年4月版(解説動画あり)

パターン追加

※幅広ボタンはモバイルで文字が中途半端に改行するから使用禁止

ご注意
このプラグインは現在ベータ版です

現在以下の不具合が報告されています。

  • ロリポップなどデータベースの接頭辞が長い場合などでサイトのインストールに失敗する事が報告されています。失敗する場合は接頭辞を wp_ に変更してご利用ください。
  • インストールしても管理者メールアドレスが正常に変更されていないケースが報告されています。インストール後は 設定 > 一般 で管理者メールアドレスを確認してください。

VK WP Copilot(仮)

UPDATE INFORMATION

Vektor Passport (あるいは G3 Pro Pack)のライセンスが有効なユーザーは「マイアカウント」からダウンロードできます。
※ 別途 OpenAI のAPIキー(従量課金)が必要になります。

0.1.1 〜 0.5.0

機能追加・仕様変更

[ 仕様変更 ] デフォルトでパネルを閉じるように変更
[ 仕様変更 ] “AI Excerpt Generator” の名称を “AI 要約ジェネレーター” に変更
[ 仕様変更 ][ AI 要約ジェネレーター ] 最大トークンを 100 から 400 に変更
[ 仕様変更 ][ AI 要約ジェネレーター ] 複数選択やインナー選択に対応
[ 機能追加 ][ AI 要約ジェネレーター ] 要約ジェネレーターに3行要約モード機能追加
[ 機能追加 ][ AI 要約ジェネレーター ] コンテンツの先頭または最上位の選択したブロックの前に 3 行の要約を挿入する機能を追加

不具合修正・その他

[ その他 ][ 設定ページ ] トークンの消費状況がわかりやすいように OpenAI へのリンク追加
[ 不具合修正 ][ AI コンテンツリライター ] 書き換え完了のメッセージを表示するタイミングを修正
[ 不具合修正 ][ AI コンテンツリライター ] 画像部分で生成失敗するため画像を対象外に変更

VK Add Fonts for
Block Editor

NEW Release

ブロックエディタで Google Web fonts の Noto Sans JP や Noto Serif JP が使えるようになるプラグインをダウンロードできるようにしました。

今までブロックテーマ用に Noto Sans JP と Noto Serif JP を使えるようにするプラグイン VK Google Font for Block Theme というプラグインを Vektor Passp […]

VK Blocks Update Information

1.98.0 〜 1.102.0

機能追加・仕様変更

  • [ 機能追加 ][ カバー ] ツールバーからのリンク指定機能にnoreferrer、nofollow、link descriptionオプションを追加 by @akito-38 in #2486
  • [ 機能追加 ][ カラム ] ツールバーからのリンク指定機能にnoreferrer、nofollow、link descriptionオプションを追加 by @akito-38 in #2487
  • [ 機能追加 ][ ダイナミックテキスト (Pro) ] 表示要素に投稿スラッグを追加 by @mtdkei in #2506
  • [ 機能追加 ][ ダイナミックテキスト (Pro) ] カスタムフィールドの表示でリンクURLに設定した場合はリンクテキストを指定する機能を追加 by @akito-38 in #2505
  • [ 仕様変更 ][ ダイナミックテキスト (Pro) ] 編集画面では投稿のリンクをクリックしても飛ばないようにしました by @akito-38 in #2525
  • [ 仕様変更 ][ ダイナミックテキスト (Pro) ] カスタムフィールドのリンクテキストのエスケープ処理でiタグを許可するように修正 by @akito-38 in #2543
  • [ 仕様変更 ][ 複数ブロック ] Button Group を Toggle Group Control に変更 by @drill-lancer in #2507
  • [ 仕様変更 ] ライセンス認証のURLを変更 by @mthaichi in #2538
  • [ 仕様変更 ] PopoverのanchorRectをanchorに置き換えて非推奨対応 by @mtdkei in #2503

不具合修正・その他

  • [ その他 ][ 6.8対応 ] BoxControl を 6.6 ~ 6.8 準拠に対応 by @drill-lancer in #2519
  • [ その他 ][ 6.8対応 ] asyncHooks.js を廃止 by @drill-lancer in #2521
  • [ その他 ][ 6.8対応 ][ 目次ブロック ] パフォーマンスと信頼性を改善 by @drill-lancer in #2528
  • [ その他 ][ 6.8対応 ][ タブ ] useSelectフックに依存配列を追加しました by @mtdkei in #2520
  • [ その他 ] Cursorルールとブロックドキュメント生成スクリプトの追加 by @mthaichi in #2477
  • [ 不具合修正 ][ フロー ] ブロック選択時に選択状態がわからなくなる問題を修正(編集画面でフローブロックの矢印がCSSではなくHTMLで出力されるように変更) by @mtdkei in #2531
  • [ 不具合修正 ][ フロー ] フロントエンドでの画像のはみ出しとエディター内の矢印のずれを修正 by @goutetsuguma in #2498
  • [ 不具合修正 ][ ブログカード ] ‘clearCache’ キー欠落によるPHP 8.xの警告を修正 by @mtdkei in #2496
  • [ 不具合修正 ][ グループ ] layout が未定義・不正なテーマで編集画面が白くならないように修正 by @mtdkei in #2511
  • [ 不具合修正 ][ ステップ ] ステップの開始番号が空欄の場合の処理を変更 by @drill-lancer in #2535
  • [ 不具合修正 ][ Outer ] 区切りの上下に意図しない線が出る不具合を修正 by @mthaichi in #2473
  • [ 不具合修正 ] 有料版を有効化したら無料版を無効化するように再調整 by @drill-lancer in #2551
  • [ 不具合修正 ][ Outer ] WordPress 6.8 のレイアウトスタイルにより背景色に余白が生じていたのを修正 by @mtdkei in #2557
ExUnit Update Information

9.106.0 〜 9.107.0

機能追加

  • [ 機能追加 ][ 6.8対応 ][ カスタム投稿タイプ設定 ] oEmbed制御用の is_embeddable 対応の設定項目を追加 by @mtdkei in #1189
  • [ 仕様変更 ][ HTML サイトマップ ] 2カラムにレイアウトするCSSを追加 by @kurudrive in #1193
  • [ 仕様変更 ] ExUnit の各種ブロックのリンクを無効化 by @drill-lancer in #1182
  • [ 仕様変更 ][ Follow Me Box ] デフォルトメッセージの変更とデザイン調整 by @kurudrive in #1187

不具合修正

  • [ 不具合修正 ][ Nav Menu Class ] PHP の warning 修正 by @kurudrive in #1192
  • [ 不具合修正 ][ SNS ] ExUnit Main Setting の Warning に対処 by @drill-lancer in #1191
  • [ 不具合修正 ][ CTA ] 従来のレイアウトの CTA のスタイルが編集画面に当たらないのを修正 by @mtdkei in #1184
VK AB Testing
  • [ 仕様変更 ] 編集画面のリストビューで AB Test Item 名が自動的に反映されるようになりました
  • [ 不具合修正 ] 統計モーダルでクリックターゲットIDが表示されない問題を修正

不具合修正

1.31.0 〜 1.31.1

  • [ その他 ][ ナビゲーション ] ナビゲーションの説明出力に対応
  • [ 仕様変更 / 不具合修正 ] Add z-index:9999 to footer.wp-block-template-part
  • [ 不具合修正 ] スライダーアイテムブロックの中に画像ブロックを配置して中央揃えにしても中央にならない不具合を修正
  • [ 仕様変更 / デザイン調整 ] VK Blocks の アイコンブロックに付与していたマージンを削除

Lightning Pro

UPDATE INFORMATION

  • [ 不具合修正 ] WordPress 6.7.1 の変更の影響で カード(水平)レイアウトの画像が縦長になってしまう不具合を修正
    ( contain-intrinsic-size: 3000px 1500px を出力するようになたのでリセット )
  • [ 不具合修正 ] 8.23.0 でのヘッダースクロール挙動不具合修正
  • [ 不具合修正 ][ vk-mobile-nav ] サブメニューアイコンURLが404になっている部分を修正
  • [ 不具合修正 ] WordPress 6.7 で翻訳が効かない不具合を修正
  • [ その他 ][ モバイル固定ナビ ] クリックイベントの例で書かれているコードをUA形式からGA4形式に修正
  • [ その他 ] 各スキン WordPress 6.7 対応アップデート
Katawara Update Information
  • [ 不具合修正 ] WordPress 6.7.1 の変更の影響で カード(水平)レイアウトの画像が縦長になってしまう不具合を修正
    ( contain-intrinsic-size: 3000px 1500px を出力するようになたのでリセット )
  • [ 不具合修正 ] WordPress 6.7 で翻訳が適用されるように修正

BizVektor

UPDATE INFORMATION

  • [ 不具合修正 ] WordPress 6.7 での翻訳不具合修正

2.14.1 〜 2.15.0

  • [ 仕様変更 ][ VK Keyword Search ] 全角スペースでもキーワード内の AND 検索が動作するように変更
  • [ 仕様変更 ][ Search Title ] Button Group を Toggle Group Control に変更
  • [ 仕様変更 ] 編集画面で「検索」ボタンが発動しないように
  • [ その他 ][ 6.8対応 ] BoxControl を 6.6 ~ 6.8 準拠に対応

不具合修正

  • [ 不具合修正 ] [ Taxonomy Search Pro ] 編集画面の Console Error を修正
  • [ 不具合修正 ][ Call Filter Search ] 追加CSSを指定すると発生するエラーを修正(※Call Filter Search は登録済みのフォームを読み込むだけなので、本来追加CSSは CallFilter Search ブロックではなく、読み込むブロック側で指定してください。)
  • [ 機能追加 ][ Lightning 詳細ページ設定 ] 新着バッジの文言と表示日数を 外観 > カスタマイズ > Lightning 詳細ページ設定 から指定できる機能を追加
  • [ 不具合修正 ] 投稿リストの「テキスト1カラム」レイアウトでタクソノミーが表示されない不具合を修正
  • [ 不具合修正 ] 記事詳細ページで発生する Fatal Error 修正
  • [ 仕様変更 ] VK Component を composer 版を使用するように変更

VK Link Target Controller

UPDATE INFORMATION

  • [ 不具合修正 ] the_permalink() 以外のリンクも a タグの href レベルで URL を置換するように変更

VK Post Author Display

UPDATE INFORMATION

  • [ 仕様変更 ] ショートコード pad_social_icons 追加
  • [ 仕様変更 ] CSS リファクタリング
  • [ 不具合修正 ] X のURLを入力するとリンクエラーになる不具合を修正
VK Dynamic If Block Update Information

機能追加

  • VK Dynamic If Block 0.8.0 で表示中の言語での条件分岐を追加しました
BillVektor Update Information
  • BillVektor Receipt 1.6.0 でイレギュラーな取引先入力・表示に対応しました。
VK Block Patterns
  • [ Update ] 全パターン調整
フルサイト編集に対応したブロックテーマ X-T9

フルサイト編集対応ブロックテーマ

WordPress テーマ X-T9 は、WordPress 5.9 から実装されたフルサイト編集機能に対応した「ブロックテーマ」と呼ばれる新しい形式のテーマです。
ヘッダーやフッターなど、今までのテーマではカスタマイズが難しかったエリアもノーコードで簡単・柔軟にカスタマイズする事ができます。

パターンを使って

よりクオリティの高いサイトに

パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。

PAGE TOP