ブログとメールマガジンを活用したPR


  1. Staff Blog
  2. ウェブ制作・IT
  3. ブログとメールマガジンを活用したPR

誠に勝手ながら今回からブログの記事をメール配信するようにしました。
それについてお話します。

━━━━━━━━━━━━
■ 何故ブログの記事をメールで飛ばすようにしたか?
━━━━━━━━━━━━

勿論、最終的には自社サービスのPRが目的です。

実は、自分が名刺交換した方からメールマガジンが届くようになったのですが、その内容は一方的な自社のPRばかりで(しかも実はそれは随分割高なサービス)、実際のところ自分もうんざりしました。

しかも登録解除しようにも解除方法は『メールで返信』。
一応顔を合わせて名刺交換しているだけに若干気は引けましたが、配信解除していただきました。

しかし、客観的に考えて名刺交換していただいた方へのメール配信は確かに効果的だと感じました。

『許可もなくいきなりメールマガジンに登録するなんて勝手で失礼な!』

という気持ちは自分にもあるのですが、ビジネスフォーラムなどで名刺交換した程度では、いくらなんでもお互いの事がわかるわけもありません。

貰った名刺を見て、名刺に書いてあるホームページにアクセスしたり、facebookで相手を探したり?

よほどビジネスにその場で直結しそうな相手じゃないとそんな事しませんよね?

最近ではfacebookというウェブサービスがビジネスにいい!なんて騒がれてます。

確かにすばらしいツールです。

しかし、相手のfacebookのハイライトに自分のコメントやアクティビティが表示されるには、facebook上でそれなりに交流を持っていなくてはいけません。

名刺交換がきっかけで友達登録しただけで、いきなり相手にメッセージを頻繁に送ったり、相手のウォールに書き込んだりする方がよっぽど嫌われます。

そういったものに比べれば、気兼ねなく簡単に登録解除が出来る形式のメールマガジンは、相手にかけるストレスも比較的少なく、かつ自分の事を知って貰うすばらしいツールです。

twitterやfacebookなど、新しいツールも重要ですが、古典ながらも効果を発揮するメールマガジンのご利用を検討されては如何でしょうか?

━━━━━━━━━━━━
■ メールマガジンにはどんな内容を書けばよいか?
━━━━━━━━━━━━

最初に書いたように、相手が宣伝ばかりしてくるメールマガジンなんて誰も欲しくありません。
迷わず迷惑メール入りですよね?

どんな内容がいいか?

  • 読者にとって有益な情報
  • 読者が読んで面白いと思う内容

この2つにつきます。

『自分が言いたい事』ばかり書いていては嫌われますが、
『相手にとってこんな情報は役に立つのではないか?』

と、言う事を書いていけば、相手に不快な思いをさせる事なく、相手にとって有益でかつ、それが自分のPRにもなります。

━━━━━━━━━━━━
■ そうは言っても内容が思いつかない!
━━━━━━━━━━━━

とは言え、そんな短いスパンで相手にとって有益な情報を、まとまった文章として書くのは大変です。

そして、書くのがおっくうなうちに自分も相手もメールマガジンの存在を忘れていきます。

メルマガ失敗の王道パターンですね・・・。

しかし!そんな状況を助けてくれるのが・・・

『ブログ』です。

この文章もブログに投稿した内容を、登録したメールアドレスに配信しています。

WordPressというブログシステムにメール配信の機能拡張(後述)をつけているのですが、特定のカテゴリーに投稿する記事だけメールで配信したり、記事によって配信の有無を、その都度簡単に設定できます。

逆に、『ブログには表示しないけどメールだけ配信する』という事も可能です。

これなら、登録者にとって役立つと思うブログ記事の時だけをメール配信設定すればいいですし、硬く考えずに『読み物として面白い記事』の時はメールで配信する事も可能です。

『ブログをはじめたけど見る人も少なくてモチベーションが保てない』 という方や 『メールマガジンをやってみたけどネタに困って続かない』という方も、それぞれ単体でやるよりは効果がはるかに出やすいのでお勧めです。

※但し、ごくまれに「勝手にメール送りつけてくるな!」というお叱りを受ける可能性もありますのでご了承下さい。

━━━━━━━━━━━━
■ どんなツールを使うの?
━━━━━━━━━━━━

利用するお勧めのツールに関しては専門的な話になってしまうのですが、

『WordPress』
オープンソース(無料で使える)ブログシステムパッケージ
『Subscribe2』
無料で配布されているメール配信する為の機能拡張プログラム。
wordPressにインストールして使用

です。基本的なシステムは無料で入手出来るので、プログラムを設置するサーバー費用とドメイン(.comや.co.jpなど)取得費用(それぞれ年間6千円程度)で可能です。

ただ、『詳しくないのでわからない』という方や『調べてあれこれすると面倒なので設置代行して欲しい』という方は設置代行(有料)も受け付けています。
ちなみに弊社で作成するホームページは基本的にWordPressを基本更新システムとして制作する事が殆どなので、メール配信機能も搭載できます。

あまり宣伝するのもいやらしいので、PC・インターネットに詳しく、時間に余裕のある方は是非自分でトライしてみて下さい!

この記事を書いた人

石川栄和代表取締役
名古屋のウェブ制作会社数社に10年程度務めた後、株式会社ベクトル設立。
企画・運営・コンサルティング〜WordPressを中心としたシステム開発まで幅広く携わる。
[ 著書 ]
・いちばんやさしいWordPressの教本(共著)
・現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド(共著)
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
WordCamp Tokoy 2023 セッションスピーカー
WordCamp Asia 2023 セッションスピーカー(LT)
WordCamp Niigata 2019 セッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 セッションスピーカー
WordCamp Osaka 2018 セッションスピーカー
WordCamp Kyoto 2017 セッションスピーカー
フルサイト編集に対応したブロックテーマ X-T9

フルサイト編集対応ブロックテーマ

WordPress テーマ X-T9 は、WordPress 5.9 から実装されたフルサイト編集機能に対応した「ブロックテーマ」と呼ばれる新しい形式のテーマです。
ヘッダーやフッターなど、今までのテーマではカスタマイズが難しかったエリアもノーコードで簡単・柔軟にカスタマイズする事ができます。

パターンを使って

よりクオリティの高いサイトに

パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。


このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。

PAGE TOP