この記事は「WordPress Theme Lightning & BizVektor 他 Advent Calendar 2017」の 12月20日の記事になります。
こんにちは!かとりーぬです。
本日もよくわからないシリーズにお答えします(`・ω・´)ゞ
アドベントカレンダーも終盤に差し掛かりましたが、Lightning / BizVektor の疑問は少しでも解消されたでしょうか??
今日は疑問に思われている方も多い、Lightning のサイドバーウィジェットについて説明をしますね(・ω・)
サイドバーのウィジェットには「サイドバー(投稿)」と「サイドバー(固定)」があり、投稿ページと固定ページでそれぞれ別々のウィジェットを設定できるようになっています。

サイドバー(投稿)
このウィジェットエリアに何も設定されていない場合は、初期設定として「最新記事リスト」「カテゴリーリスト」「月別アーカイブリスト」が表示されます。
しかし、このエリアに何かウィジェットを設定した場合にはそれらは非表示になります。
- 投稿コンテンツ( 投稿の詳細ページ / カテゴリーアーカイブページ / 投稿の月別アーカイブページ / タグアーカイブページ )のサイドバーのみに何かを表示させたい場合
- 投稿コンテンツのサイドバーに表示されている要素の順番を任意に設定したい時
- 非表示にしたい要素がある場合
上記のような場合には、このエリアに表示したいウィジェットを設定してください。
ウィジェットで設定する場合は「VK_最新記事」「VK_カテゴリー/カスタム分類」「VK_アーカイブリスト」ウィジェットで同様の表示をする事もできます。


サイドバー(固定)
このウィジェットエリアに何も設定されていない場合は、現在表示されているページの先祖階層からのページリストが表示されます。
しかし、このエリアに何かウィジェットを設定した場合には非表示になります。
固定ページのサイドバーのみに何かを表示させたい場合は、このエリアに表示したいウィジェットを設定してください。
ウィジェットで設定する場合は「VK_子ページのリスト」ウィジェットで同様の表示をする事もできます。


初期設定の「先祖階層からのページリスト」が表示されています。
この記事を書いた人

- フロントエンドエンジニア(勉強中)
-
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
フロントエンドエンジニア一年生!
初心者の目線で誰でも簡単に使える便利な機能を開発する
ために毎日勉強中です(*´ε` *)★
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
最近の投稿
WordPress2018年6月28日カスタマイズ中に「何かうまくいかなかったようです。時間を置いてもう一度お試しください。」のエラーが発生したときの対応
業務日記2018年4月14日ウインクあいちで開催されたデザインセミナーに参加しました
WordPress2017年12月20日【よくある質問】Lightning サイドバーウィジェットの使い方
WordPress2017年12月19日ExUnit「プラグイン設定オプション」について

パターンを使って
よりクオリティの高いサイトに
パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。
ブロックエディターで
ABテストを
自由に作成できる VK AB Testing

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。
AB テストでクリック率 &
売上アップ!

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。