あなたのサイトは大丈夫?WordPressのサイトヘルスでチェックしよう

, ,

  1. Staff Blog
  2. WordPress
  3. 制作・運用ノウハウ
  4. あなたのサイトは大丈夫?WordPressのサイトヘルスでチェックしよう

WordPress5.2以降はダッシュボード内に「サイトヘルス」というページが新たに追加され、サイトの健康状態を診断できるようになっています。
5.2がリリースしたのは2019年5月19日なので、すでにサイトヘルスを活用されている方は多いと思いますが、あらためて便利だなと思ったのでご紹介します!

サイトヘルスの使い方

【ツール】>【サイトヘルス】をクリックしてください。

セキュリティとパフォーマンスをチェックできる 「ステータス」

サイトヘルスは「ステータス」と「情報」に分かれています。

「ステータス」では、サイトのセキュリティやパフォーマンスをチェックした診断結果が表示されます。

また、各結果の詳細はクリックすることで確認でき、改善に向けてアドバイスを得ることができます。

例えば「停止中のテーマを削除してください」と表示されてアドバイスを読むと、デフォルトと使用中のテーマ以外は削除して整理しようかな~?という気になりますよね。

「PHPの更新をおすすめします」と診断されたら?

「PHPの更新をおすすめします」と診断された場合は、PHPバージョンを最新にアップデートしましょう。
なお、PHPをバージョンアップする場合は、以下の記事を参考にしてください。

また「テスト通過」ボタンをクリックすると・・・

チェックに通過した問題のない項目が表示されます。

サイトの構成を確認できる「情報」

「情報」では、サイトの構成がいろいろ確認できます。いくつかピックアップして項目を見てみましょう。

WordPress

ここではWordPressのバージョンなどの確認ができます。

ディレクトリとサイズ

ここでは、WordPress関連ディレクトリのサイズだけでなく、データベースの容量も分かります。

サーバー

ここでは、サーバー側の情報や設定の確認ができます。
PHPバージョンや、「PHP.ini」ファイルで設定できるアップロードの上限ファイルサイズなど、PHPのメモリ管理に関する設定値も分かります。

ちなみに、アップロードファイルの上限サイズの変更手順は、以下で詳しく説明しています。

データベース

このWordPressサイトで使用しているMySQLのデータベース名やユーザー名の確認ができます。

サイト情報をテキストファイルにエクスポート

最後に「サイト情報をクリップボードにコピー」を試してみます。クリックしてテキストファイルなどに貼り付けてみてください。

「ステータス」と「情報」にある内容がすべてまとめられているので、例えばサポートを受ける際に、サイトの構成やサーバー環境を簡単に伝えることができます。

このように、サイトヘルスがあれば、サイトのパフォーマンスやセキュリティのチェックができるだけでなく、ダッシュボード内でサイトの構成やサーバー環境もある程度分かるのでとても便利!是非活用してください。

この記事を書いた人

ササキ カオリ
ササキ カオリ
株式会社ベクトルでリモートワークしながら某レンタルサーバー会社にも時々勤務しているパラレルワーカーです。WordCamp Osaka 2019登壇しました。フジロックが好き。
フルサイト編集に対応したブロックテーマ X-T9

フルサイト編集対応ブロックテーマ

WordPress テーマ X-T9 は、WordPress 5.9 から実装されたフルサイト編集機能に対応した「ブロックテーマ」と呼ばれる新しい形式のテーマです。
ヘッダーやフッターなど、今までのテーマではカスタマイズが難しかったエリアもノーコードで簡単・柔軟にカスタマイズする事ができます。

パターンを使って

よりクオリティの高いサイトに

パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。


このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。

PAGE TOP