昨日、『foursquare入門@名古屋』というセミナーに参加してきました。
飲食店は勿論、いろいろビジネスにも使えそうなサービスだったので、foursquareとはどんなサービスで、どんな活用が出来るのか、ざっとご紹介したいと思います。
【時間】 2011年6月28日 · 18:30 – 20:30
【場所】 世界の山ちゃん 本丸店 4F本丸ホール
【主催】 全日本foursquare交流会
【講師】 山田 廣記 (マジックインキ)氏
━━━━━━━━━━━━
foursquareって何?
━━━━━━━━━━━━
■ ユーザーが “実際に訪れた” という位置情報を利用したサービスです。
例えば、Aさんがどこかのお店に行ったら、スマートフォンなどの携帯端末のアプリケーションを使って『チェックイン』ボタンを押します。
そうすると、『Aさんがが何月何日何時にその場所に居た』というデータが記録されます。
そんなデータを活用するわけです。
ありがちなシーンとしては「居酒屋」「駅」「観光地」「飲食店」などに行った時に、ユーザーがチェックインするわけです。
『チェックイン』と一緒に写真やコメントも残せるので、飲食店や観光地にチェックインした時であれば写真や感想などを残す事が出来ます。
講師の山田氏のブログから引用すると、
“商品、サービスを提供してくれるお店などにチェックインして、
その情報をコメントと写真で残して、それを見たフレンドにオススメしてあげる。”
との事です。
そして、twitterやfacebook同様SNSなので、他のユーザーと繋がっていて、友達登録している人がどこでチェックインしたのかも見る事が出来ます。
※チェックイン毎に他の人と共有(通知)するかしないかは簡単に変更出来ます。
foursquareのユーザー数はまだまだ少ないですが、twitterやfacebookと連携出来るので、アカウントを連携する設定にしてある場合はtwitterやfacebookのタイムラインにチェックインした情報が流れます。
━━━━━━━━━━━━
何が楽しくてわざわざ『チェックイン』なんてするの?
━━━━━━━━━━━━
■ foursquareには他の他のサービスに比べて『ゲーム性』がある!
● スタンプラリー?
スタンプラリーに似てるかなと自分は思いました。
観光地やお店など自分がその場所に行った記念にスタンプを押すみたいな。
または犬が行動範囲の縄張りにマーキン…失礼。
場所によっては特定の条件を満たすと「バッジ」というのが貰えます。
● チェックインすると、そのユーザーにポイントが貯まります。
foursquareはポイントによってランキングが表示されるので、友達とのポイント差がそんなに離れてなければ、追い越してやろう!と、こまめにチェックインしたくなりますね。
● その場所に一番多く来ている人に与えられる称号「メイヤー」
その場所に一番多く訪れている人は「メイヤー」になれます。「最常連」と言った感じでしょうか。
ちょっと自慢できますね^^
━━━━━━━━━━━━
それがどうやってビジネスに繋がるの?
━━━━━━━━━━━━
■ こんな使い方が出来ます。
- チェックインすると、友達登録している人の画面にもその情報(名前・場所、ユーザーがアップすれば写真やコメント)が表示されるので宣伝になります。
- 初チェックインの人には特別なサービスを提供するキャンペーンなどで新規顧客を獲得。
- 一番多く来ている人「メイヤー」さんには特別な割引サービスなどを設定する。
→ メイヤーになる為に複数の人が足を運ぶ。しかしメイヤーになれるのは1人だけなので、店側はメイヤー1人にサービスするだけで、複数の人間を集客出来る。
→ メイヤーになる為にチェックインするので、当然それも上記の宣伝効果がある。 - ユーザーが折角来店したのに忙しくて挨拶・相手を出来なかった場合も、来店の履歴がわかるので、「先日はご来店ありがとうございました!>w<)ノ」という感じで後からコミュニケーションが取れる。
- 想像ですけどグルメサイトのケータイクーポンって画面見せるだけですよね?
アルバイトが「ケータイのクーポンの利用がありました」って言えばその分の割引をアルバイトが着服して、クーポン効果があったって事で、本当は効果が無いのにグルメサイトへの掲載継続を続けてたり・・・。foursquareは実際に来たかどうか確実に記録されてるので、そういった不正が防げます。
また、別途運営に申請が必要ですが、「venueオーナー」というのになると、SPECIALという・・・広告みたいな告知が出来たり、その場所に来たユーザーの統計情報が見れるのでマーケティングに活用できたりといった事も出来るようです。
日本ではマクドナルドやスターバックス、コンビニエンスストアなど、既に活用している大手企業も多いようです。
━━━━━━━━━━━━
飲食店はいいけど一般の中小企業は?
━━━━━━━━━━━━
facebookもそうですが、飲食店やBtoCの大企業は使いやすいけど、中小企業にとってそれって役に立つの?
- 営業担当が時間にちゃんと客先に行ったかどうかの記録が残る。
(営業マンにとっては嫌なサービスですね・・・) - 場所に対してToDoという個人的なメモを残せるので、次回訪問時にスムーズに会話が弾むように今回の会話のメモを残しておけば、次回訪問時に確認して思い出す事が出来る。
- メーカーだったら来社してチェックインしてくれたら試供品をプレゼントしたり、特に一般向けの製品を作ってない企業ならノベリティをプレゼントしたり・・・
- カーディーラーの場合なら、チェックインしてくれたらティッシュや車のオモチャプレゼントとか・・・。それで繋がりが出来れば悪い話ではないと思います。
その他何かアイデアがあれば逆にどんどんコメント下さい!
━━━━━━━━━━━━
foursquareの問題点
━━━━━━━━━━━━
■ 日本語化が完全でない。日本法人が無い。
日本版の対応が半端な事もあり、ユーザーの伸びる速度が・・・速いのだけれども損をしていると思います。
その間にライブドアのロケタッチやfacebookのチェックインなど、他の位置情報サービスとの競争の結果が気になります。
━━━━━━━━━━━━
場所のオーナーとして利用する際は・・・
━━━━━━━━━━━━
そもそもチェックインしてもらわないと効果が出ないので、
『ウチはfoursquareやってますよ』
『チェックインするといい事ありますよ』
って事を告知する為に、現地にfoursquareのマークを掲示しておきましょう。
また、例えば飲食店の場合『トイレが汚かった』とか『対応が悪かった』とかネガティブな事を書かれる可能性も無きにしもあらずなので、確認して悪い部分は改善していくように心がけましょう。逆に悪い点が改善されれば、あとはいい口コミしか書かれませんしね。
━━━━━━━━━━━━
一般ユーザーとして利用してみる際の注意事項
━━━━━━━━━━━━
■ 個人情報の設定に注意
初期設定時にメールアドレスや電話番号を入力する欄があります。
これらの情報は初期状態だと友達登録している人から見れてしまいます。
foursquareのPC版サイトの「設定」から、これらの情報公開設定を変更しましょう。
■ 位置情報を公開しすぎると悪用されたり・・・
foursquareに限らずtwitterやfacebookでもそうですが、女性の場合ストーキングされたり(友達解除したり出来ますが)、旅行に出かけてる事を公開してたらその隙に空き巣に入られたり・・・。
情報公開は諸刃の剣の部分もあるので、何でもかんでも公開すると、そういったリスクも発生します。
━━━━━━━━━━━━
何はともあれやってみましょう!
━━━━━━━━━━━━
- iPhone / Android でfoursquareアプリを検索!
- foursquare公式サイト
- お店などを経営してる方はこちらも
ベニューオーナー広場
━━━━━━━━━━━━
最後に
━━━━━━━━━━━━
講師の山田さん、勉強になりました。ありがとうございます。
また、あま市の飲食店で使ってみようかなと思った方いませんか?
一緒にやってみましょう!勿論無料コンサル致します!
↑ 運用データが欲しいので・・・
この記事を書いた人
-
名古屋のウェブ制作会社数社に10年程度務めた後、株式会社ベクトル設立。
企画・運営・コンサルティング〜WordPressを中心としたシステム開発まで幅広く携わる。
[ 著書 ]
・いちばんやさしいWordPressの教本(共著)
・現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド(共著)
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
WordCamp Tokoy 2023 セッションスピーカー
WordCamp Asia 2023 セッションスピーカー(LT)
WordCamp Niigata 2019 セッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 セッションスピーカー
WordCamp Osaka 2018 セッションスピーカー
WordCamp Kyoto 2017 セッションスピーカー
他
最近の投稿
フルサイト編集対応ブロックテーマ
WordPress テーマ X-T9 は、WordPress 5.9 から実装されたフルサイト編集機能に対応した「ブロックテーマ」と呼ばれる新しい形式のテーマです。
ヘッダーやフッターなど、今までのテーマではカスタマイズが難しかったエリアもノーコードで簡単・柔軟にカスタマイズする事ができます。
パターンを使って
よりクオリティの高いサイトに
パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。
ブロックエディターで
ABテストを
自由に作成できる VK AB Testing
VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。