5/21(日)にVWS勉強会「WordPress 最新機能フルサイト編集での制作実演」を開催しましたので、振り返ってみたいと思います。リンク情報や動画もこちらでご紹介します!
対面での開催は約4年ぶり
ベクトルが主催する勉強会で対面での開催は、約4年ぶりでした。
場所は、東京・茅場町にある コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)さん。セミナールームをお借りしました。



いやぁ Co-Edo さんご無沙汰しておりました。今回は大きいセミナールームをお借りして、久しぶりの対面開催でしたが受付などもスムーズで進行しやすかったです。
司会進行を務めてくれたのは、ベクトルスタッフのちあきさん。


ちあきさんいつも司会ありがとうございます!
本編
WordPressの最新機能、フルサイト編集を使った実践的なサイト制作を実演しました。ブロックテーマ 「X-T9」を使い、どのような工程で作られているのかを解説しました。
当日の資料 / 使用テーマ・プラグイン
- テキスト資料:X-T9 セットアップガイド
- ブロックテーマ:X-T9(無料)
- X-T9 デモサイト
- X-T9 デモサイト(有料版プラグイン使用)
- ブロック拡張プラグイン:VK Blocks(無料)、VK Blocks Pro(有料)
- VK Block Patterns(無料)
- 多機能プラグイン:VK all in one Expansion Unit(無料)
- コピペで使えるブロックパターンライブラリ:VK Patterns Library (無料・有料・プレミアムあり)
- 動的条件分岐ブロック:VK Dynamic If Block (無料)


また、当日の模様はYouTubeにてライブ配信!オンラインでも多くの方にご視聴いただきました。
アンカンファレンス・プレゼント企画
本編終了後、質疑応答へ。Slidoを使って気軽に質問を書き込んでいただきました。たくさんのご質問ありがとうございました!
そのあとは、プレゼントじゃんけん大会へ。

ブロックテーマでの解説にフルリニューアルした「いちばんやさしいWordPressの教本 第6版」、Vektor,inc.のマグカップ、そして、プラグイン ExUnit のステッカーは全員プレゼント!

最後に記念撮影して、VWS勉強会は無事終了しました。お忙しい中、ご参加くださいましてありがとうございました!

現地ご参加いただいたみなさん大変ありがとうございました!生でいろいろ声が聞けてよかったです。
またよろしくお願いいたします!

現地ご参加いただいた方で集合写真がほしいという方は、ベクトルのTwitter DMまで個別にご連絡ください。

ベクトルスタッフの皆さんも、撮影や準備ありがとうございました!
動画はベクトレでご覧いただけます
X-T9 基本設定
X-T9 設定ガイド カスタム投稿タイプ編
勉強会の開催は connpass でいち早くお知らせしています
勉強会については connpass やSNSにてお知らせしています。グループ「Vektor,Inc. Web Solutions」のメンバーになると、イベントが作成された時にメール通知が届きますので、ぜひご登録ください。興味ある勉強会を見逃すことなく参加できます。

勉強会の次の日、チームベクトルで東京合宿を行いました!以下のレポもぜひご覧ください。
この記事を書いた人


パターンを使って
よりクオリティの高いサイトに
パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。
ブロックエディターで
ABテストを
自由に作成できる VK AB Testing

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。
AB テストでクリック率 &
売上アップ!

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。