
2019年の国内のWordCampの第一弾となるWordCamp Haneda 2019 に行ってきました!
今回は私、石川と、和歌山在住のエンジニア 大橋君、そして大阪在住の佐々木さんが2日目に急遽飛び入り参加となったわけですが、とりあえず僕は前日金曜日の午前に名古屋を出発。
東京駅に到着して、まずは…
あー!いやいや、遊んでたわけじゃないですよ!
WordPress界の知り合いの方でスケートボードに興味のある関東の方も増えているので、そういった人達に東京にもスケートパークいっぱいありますよという事を紹介するために「取材」をして来たのです。ネットで調べた情報とかじゃなくて、実際に足を運んで生の感想を伝える事が重要なのです。
テーマ・プラグインビジネスミーティング
夕方は東京中央区のコーワーキングスペース Co-Edoで、弊社と同じくWordPressのテーマやプラグインを販売している開発者の方達と情報交換会をしました。
書籍で一緒させていただいている星野さんはじめ「Snow Monkey」のキタジマさん、「Nishiki」の今村さん、LIQUID PRESSの岩本さん、あと有料のプラグインをいくつかリリースしている河森さん達といろいろ情報交換してきました。
前日懇親会
夜は明日のイベントのスポンサーの人達とのスピーカー懇親会に招待いただいたので出席。


1日目 セッションデー
さて、一日目のセッションデーです。

入り口ではバルーンが飾ってありました。
到着してまずはスポンサーブースの準備…とい言ってもチラシ並べただけですが…。
ちなみにJetpackさんのブースがこちら…。

こ・・・
これが王者の風格か・・・。
セッションを単相する部屋を覗きに行くと…
結構広い!
最初「石川さんが登壇する所はたぶん50人くらいのキャパだと思いますよ」って聞いてたのに!
午前だったのでさくりと登壇も終わりました。
※↑ で見ると各セクションの背景が逆さまになってますが本当は普通の向きです。SlideShareにアップしたらこうなってしまいました…。
実際の人の入り具合としては恐らく1/3くらいかなと思います。
マグカップ…
で、今回 Lightning Pro ユーザーさん向けプレゼントとしてマグカップを持っていったのですが…

事前に予約されてた3つ以外誰も貰いに来てくれなかった…(´;ω;`)
余計なもの作ってないで開発がんばります。。。
アフターパーティー
そして本編が終わって懇親会が現地でスタート。


懇親会が終わってからの…

2次会!
はい、食べて飲んでばかりです…。
2日目 コントリビューターデー
コントリビューターデーは、WordPressに貢献する日。みんなで翻訳したりコードのバグ修正をしたりブログを書いたり、いろんなグループに分かれて作業します。
途中から佐々木さんも合流しつつ…
2日目も無事終了しました。
まとめ
今回もいろんな方と交流してお話できて、たくさん刺激をもらえて良かったと思います。
実行委員のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました!
細かい感想はPodCastに収録しましたので、是非聞いてみてください。
この記事を書いた人
- 代表取締役
-
名古屋のウェブ制作会社数社に10年程度務めた後、株式会社ベクトル設立。
企画・運営・コンサルティング〜WordPressを中心としたシステム開発まで幅広く携わる。
[ 著書 ]
・いちばんやさしいWordPressの教本(共著)
・現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド(共著)
[ 最近のWordPressコミュニティでの活動 ]
WordCamp Tokoy 2023 セッションスピーカー
WordCamp Asia 2023 セッションスピーカー(LT)
WordCamp Niigata 2019 セッションスピーカー
WordCamp Haneda 2019 セッションスピーカー
WordCamp Osaka 2018 セッションスピーカー
WordCamp Kyoto 2017 セッションスピーカー
他
最近の投稿
WordPress2024年12月25日2024年リリースのイチオシ機能を一挙紹介!
WordPress2024年12月1日ベクトル製品リリースタイムラインから見る開発の裏話と進化の歴史
WordPress2024年10月30日ブロックテーマで編集権限のユーザーでもメニューを編集できるようにする
WordPress2024年4月9日WordPress 6.5 で導入された新しい翻訳システムへの対応方法

パターンを使って
よりクオリティの高いサイトに
パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。
ブロックエディターで
ABテストを
自由に作成できる VK AB Testing

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。
AB テストでクリック率 &
売上アップ!

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。