
ソーシャルボタンは本文の前か本文の後でしか挿入できませんでしたが、ブロックで追加できるようになりました。
使い方
VK BlocksからShare buttonブロックを選択してお好きな場所に挿入してください。

ブロック化の背景
シェアボタンは今までも本文下に自動挿入する事はできました。
しかしながら固定ページでランディングページなどを作成した場合に、シェアボタンは最下部に出力されるため、最下部まで背景のついたブロックを置けなかったり、シェアボタンの下にもっと余白を設けたい場合はcssを直接書く必要がありました。
今回ブロック化した事により
- ページ最下部にフッターと接したOuterブロックやカバーブロックを配置し、その中にシェアボタンブロックを配置する事ができる
- シェアボタンブロックの下にレスポンシブスペーサーを配置するなどして任意の余白を指定する事ができる
というメリットがあります。

パターンを使って
よりクオリティの高いサイトに
パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。
ブロックエディターで
ABテストを
自由に作成できる VK AB Testing

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。
AB テストでクリック率 &
売上アップ!

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。