VK Blocks 1.95.0 で WordPress 標準のテーブルブロックに、縦積み機能を追加しました。
「セルを縦方向にする」を有効にして、選んだブレイクポイント(モバイル / タブレット / PC)に応じて、セルを縦積みに表示できます。とくにモバイルでは、表の内容によっては縦積みにして見やすくしたいケースなどあるかと思いますので、ぜひご活用ください。水平方向スクロールの設定も併用できます。
なお、VK Blocks では、WordPress 標準のブロックがより便利になるように、ほかにも独自の装飾スタイルや機能を追加しています。くわしくは、以下のページにまとめています。
フルサイト編集対応ブロックテーマ
WordPress テーマ X-T9 は、WordPress 5.9 から実装されたフルサイト編集機能に対応した「ブロックテーマ」と呼ばれる新しい形式のテーマです。
ヘッダーやフッターなど、今までのテーマではカスタマイズが難しかったエリアもノーコードで簡単・柔軟にカスタマイズする事ができます。
パターンを使って
よりクオリティの高いサイトに
パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。
ブロックエディターで
ABテストを
自由に作成できる VK AB Testing
VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。
AB テストでクリック率 &
売上アップ!
VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。