VK Blocks Pro 1.97.0 の投稿リストと投稿リストスライダーに先頭固定表示の投稿の設定を追加しました


  1. 製品更新情報
  2. VK Blocks Pro
  3. VK Blocks Pro 1.97.0 の投稿リストと投稿リストスライダーに先頭固定表示の投稿の設定を追加しました

VK Blocks Pro 1.97.0 の投稿リストと投稿リストスライダーに、先頭固定表示の投稿の設定を追加しました。先頭固定表示の投稿は含めたくないときや、先頭固定表示の投稿のみを表示させたいときに大変便利です。ご希望に応じて設定をご利用ください。

先頭固定表示とは

先頭固定表示は WordPress の機能です。投稿の編集画面で「先頭固定表示」にチェックを入れると、公開日に関係なく常に投稿の最初に表示されます。

投稿リストと投稿リストスライダーの表示条件のパネルに「固定表示」が追加されています。「含める / 除外する / 固定表示のみ」から選べます。

  • 含める:先頭固定表示の投稿を含めて表示(初期値)
  • 除外する: 先頭固定表示の投稿を除外して表示
  • 固定表示のみ: 先頭固定表示の投稿のみを表示

たとえば、投稿リストスライダーで「一度に表示するスライドアイテムの数」を3に設定します。また「イベント登壇のお知らせ」という記事を先頭固定表示に設定しているとします。

「含める」にすると、その記事が先頭で表示されます。

含める

「除外する」にすると、その記事は表示されません。

除外する

投稿リストと投稿リストスライダーのくわしい使い方については、それぞれ以下よりご確認ください。

投稿リスト(Pro版のみ)

投稿リストを固定ページに表示することができます。好きな場所に投稿リストを呼び出せるのでトップページなどの作成に大変便利な機能です。

投稿リストスライダー(Pro版のみ)

投稿リストスライダーブロックは、投稿記事を呼び出してスライダーで表示できるブロックです。投稿だけでなく、固定ページやカスタム投稿にも対応しています。

このブロックを利用するには?

Vektor Passport(ベクトルパスポート)に含まれる VK Blocks Pro があれば、ご利用いただけます。

Vektor Passportは、コピペで使える豊富なプロ品質プレミアムパターンをはじめ、WordPressテーマ・プラグインなどのベクトル主要製品・サービスを好きなだけ使える大変お得なライセンス製品です。

フルサイト編集に対応したブロックテーマ X-T9

フルサイト編集対応ブロックテーマ

WordPress テーマ X-T9 は、WordPress 5.9 から実装されたフルサイト編集機能に対応した「ブロックテーマ」と呼ばれる新しい形式のテーマです。
ヘッダーやフッターなど、今までのテーマではカスタマイズが難しかったエリアもノーコードで簡単・柔軟にカスタマイズする事ができます。

パターンを使って

よりクオリティの高いサイトに

パターンとは、WordPressのブロックを組み合わせて作ったデザインテンプレートのようなもの。プロのデザイナーが制作したパターンを300以上公開中!コピペしながら高品質なサイトを簡単に作れます。

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。

VK AB Testing は、ABテストを実施するための WordPress 用プラグインです。ブロックエディターでテストパターンを自由に作成でき、ランダム表示とクリック計測が可能です。Webサイトや広告などの施策の改善にぜひご活用ください。

このデモサイトは Vektor,Inc. のテーマとプラグインで構築されています。ご購入や詳細情報は下記のリンクもご参考ください。

PAGE TOP