ステップブロックとタイムラインブロックは、物事の順番を説明する場面などで、大変便利なブロックになります。
どちらもブロック内に他のブロックを挿入できます。例えば画像を挿入したり、吹き出しブロックやアラートを挿入して補足などを追加することも可能です。
VK Blocks Pro は VWSのマイアカウントページ にLightning Pro ライセンス保有のアカウントでログインするとダウンロード可能です。プラグインにアップロードしてご利用ください。
ステップブロック(タイムラインブロック)の使い方
以下の説明画像はステップブロックのキャプチャー画面となります。タイムラインブロックも操作方法はほぼ同じになりますので、こちらを参考に設定してください。
VK Blocksの中のブロックを選択
ブロックエディターのブロックの追加ボタンを押して、その中にある「VK Blocks 」を開きステップブロックを使用する場合は「ステップ」、タイムラインブロックを使用する場合は「タイムライン」をクリックします。
タイトル、本文などを入力
タイトル、本文などを入れていきます。
次の要素を追加する
下に出るプラスボタンをクリックして「ステップ要素 」をクリックすると追加できます。
(もしくは複製で増やすこともできます。)
要素のラインスタイルを「なし」に変更
左上のアイコンの下に表示される縦のラインは、物事の順番を表現するのに最適ですが、最後の要素に到達したら不要です。その場合、設定で消すこともできます。
その他の機能
- 丸のアイコンの色を変更することもでき、スタイルを塗りつぶしからアウトラインに変更することも可能です。
- 1などの数字の部分をFontAwesomeのアイコンに変更することも可能です。(※ステップブロックのみ)
使用例
ステップブロック
観光スポット巡りの使用例
ステップブロックとギャラリーを使用して、旅行などのスポット巡りなどにご利用いただけます。
名古屋に来たら名古屋城へ!
名古屋城
ここには観光スポットの説明文などを入れたりできます。ここには観光スポットの説明文などを入れたりできます。 ここには観光スポットの説明文などを入れたりできます。
スケジュールとしての使用例
ステップブロックとPRブロックを使用して、以下のようなレイアウトにもできます。
数字の部分をFontAwesomeアイコンに変更することができますので、内容がより伝わりやすくなります。
AM 7:30
早朝保育開始
毎朝、体温を測ってから登園してください。37.5度以上ある場合は登園をお控えください。
AM 9:30
朝のあいさつ
園児が全員揃ったらあいさつをします。
みんなで元気よく「おはようございます!」
あいさつのあとは 天気が良ければ外遊び、悪ければ室内遊びをします。
AM 10:00
晴れの日は外遊び
季節や天候、お子様の年齢に合わせたバリエーションいっぱいの遊びに移ります。
お子様の体力づくり・コミュニケーション力を養うことを目的としています。
- 3歳未満児…散歩・年齢に応じた遊び (夏季は水遊び)
- 3歳児以上…週一回体育指導 (夏季はプール)
AM 11:30
お昼ご飯(給食)
専門の調理員がおいしく、栄養バランスのより食事を作ります。アレルギーをお持ちのお子さまのために、除去食にもできるかぎり対応します。ご相談ください。
このように補足分を入れることも可能です。
PM 12:30
みんなでお昼寝タイム
いっぱい遊んだので、 午後の活動に備えてお昼寝をします。
4、5歳児はお昼寝はありません。歯磨きの後、自由遊びをします。
PM 15:00
おやつタイム
おやつも調理スタッフの手作りです。
PM 16:00~
お迎えが来るまで自由遊び
お迎えがくるまで、みんなで遊んで過ごします。
PM 18:00~19:00
順次降園 ・延長保育
遅くまでお勤めの場合・遠方でお勤めの場合でもご安心ください。(延長保育の時間については、ご相談ください)
タイムラインブロック
タイムラインブロックはステップブロックと比べるとシンプルな丸のアイコンになりますので、主にタイムスケジュールとして使用できます。
スケジュールとしての使用例
ラベルに時間などを入れてスケジュール形式で見せる場面に適しています。
丸アイコンの色を変更できるので、一つのまとまりとして見せることができます。
事務所へ出勤
出勤したら、事業所で当日訪問するご利用者の情報確認、準備をします。
Aさま宅へ訪問
買い物代行
調理をするための材料や生活用品など買い物の援助をします。
利用者が食べたいものを相談してから調理を行います。食事が終わったら食器類などを洗って後片付けをします。
洗濯・部屋の掃除
洗濯・掃除も利用者の要望を聞き、要望通り行います。
生活援助は、訪問一軒あたり60分~90分のサービスです。 サービス完了後は記録を作成し、次の訪問に向かいます。
Bさま宅へ訪問
買い物代行と食事の援助
部屋の掃除の援助
お昼休憩
事業所に戻って、お昼休憩をとります。
Cさま宅へ訪問
お部屋の掃除
買い物代行と夕食の調理を実施
Dさま宅へ訪問
入浴介助
利用者の身体に変化がみられる場合は、ケアマネジャーに連絡して指示をまちます。
事務所へ帰社
引継ぎ事項をスタッフ同士で共有します。
サービス提供後の記録を作成し明日の予定を確認後に帰宅します。